2018年4月26日 / 最終更新日時 : 2018年4月26日 phe38863 関連情報 2018年5月26日新宿ユネスコ協会「持続可能な開発のための教育(ESD)とSDGs 特別記念講演会」 新宿ユネスコ協会様より「持続可能な開発のための教育(ESD)とSDGs 特別記念講演会」のご案内がありましたのでお知らせします。詳しくはこちらをご覧ください。 クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2018年4月21日 phe38863 関連情報 2018年4月28日「普請文化フォーラム2018」が開催 公益財団法人ソーシャル・サイエンス・ラボ様より、「普請文化フォーラム2018」が、平成30年4月28日(土)に、明治大学アカデミーホールにて開催されることについてのお知らせがありました。詳しくはこちらをご覧ください。 クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
2018年3月31日 / 最終更新日時 : 2018年3月31日 phe38863 学会情報 第2期会長・会計監査・評議員選挙の結果について 日本ESD学会 第2期会長・会計監査・評議員の選挙結果を以下のように公示します。(敬称略) 有効投票数133票、無効票0票 会長 :長友恒人 会計監査(2名):柴尾智子、安田昌則 評議員(25名): 浅 […] クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
2018年2月28日 / 最終更新日時 : 2018年3月30日 phe38863 後援 2018年3月22日: シンポジウム「新学習指導要領とジオパーク」 公開シンポジウム「新学習指導要領とジオパーク」が、日本地理学会ジオパーク対応委員会の主催で開かれます。 オーガナイザー: 河本大地(奈良教育大)・有馬貴之(帝京大)・ 柚洞一央(徳山大) 後援: 日本ESD学会、日本ジオ […] クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
2018年2月3日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 phe38863 関連情報 2018年2月8日 UNESCOマハトマ・ガンジー平和と持続可能な開発のための教育研究所による国際フォーラムのご案内 ESD活動支援センター様より「UNESCOマハトマ・ガンジー平和と持続可能な開発のための教育研究所(UNESCO MGIEP)が開くESDの新しい地平 国際フォーラム」のご案内がありましたのでお知らせします。詳しくはこち […] クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
2018年2月1日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 phe38863 関連情報 2018年ユネスコ/日本ESD賞 国内公募についてのお知らせ 文部科学省国際統括官付様より、2018年ユネスコ/日本ESD賞の国内公募(第4回)が開始されたことのご案内がありました。詳しくはこちらをご覧ください。 クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2018年7月2日 phe38863 イベント 日本ESD学会第1回大会 (2018年8月18・19日) 発表プログラムを掲載し、下記の第3報を更新しました。 発表プログラムは一部に変更がありましたので2018年7月2日に更新しました。 大会概要、発表要旨執筆、および参加申し込みについて(第3報 2018年6月19日更新) […] クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
2017年12月27日 / 最終更新日時 : 2018年2月15日 phe38863 イベント 2018 年2月12日: 第1回近畿地方研究会 日本ESD学会の第1回近畿地方研究会を奈良教育大学にて、2月12日に開催しました(参加者約100名)。 奈良大学名誉教授の西山要一氏(文化財保存科学)による記念講演のほか、下記の口頭発表・ポスター発表がおこなわれました。 […] クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
2017年12月27日 / 最終更新日時 : 2018年3月8日 phe38863 イベント 2018年3月3日: 特別企画 シンポジウム「『SDGsとESD』―ESD の実践と研究の有機的連携にむけて―」 多数のご参加、誠にありがとうございました。 当日の配布資料をこちらからダウンロードできるようにしました(PDFファイル)。 以下は事前の案内です。 日本ESD学会及び国際連合大学サステイナビリティ高等研究所の主催で、 特 […] クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
2017年12月27日 / 最終更新日時 : 2017年12月28日 phe38863 イベント 2017年12月10日: 2017年度中国地方研究大会 12月10日に2017年度日本ESD学会中国地方研究大会を岡山大学にて、岡山大学大学院教育学研究科ESD研究会との共催により開催しました(参加者45名)。 日時:2017年12月10日(日)13:00〜17:10 (参加 […] クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)