2020年11月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月19日 phe38863 学会情報 2021年2月26日 第52回全国小中学校環境教育研究大会(東京大会)開催のご案内 全国小中学校環境教育研究会様から 「第52回全国小中学校環境教育研究大会:持続可能な社会づくりのための環境教育の推進」開催のご案内がありました。くわしくはこちらをご覧ください。 クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 phe38863 イベント 2020年11月 日本ESD学会第4回近畿地方研究会のお知らせ 日本ESD学会第4回近畿地方研究会では、オンラインシンポジウムを7月19日(日)に開催しましたが、その続きの研究会をユネスコスクールオンライン近畿地方大会とあわせて下記の通り開催します。PDFファイルはこちらです。このう […] クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 phe38863 イベント 2020年6月27日「SDGs×教育+Covid19 オンライン・ミーティング 〜コロナを経験した今、これからの教育を考える〜」開催のお知らせ 一般社団法人グローバル教育推進プロジェクト[GiFT]様より、「SDGs×教育+Covid19 オンライン・ミーティング 〜コロナを経験した今、これからの教育を考える〜」開催のお知らせがございました。詳細は、https: […] クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
2020年6月13日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 phe38863 イベント 2020年6月20日 第3回オンライン授業に関するJMOOC ワークショップ『オンライン授業の実践から見えてきたこと』開催のお知らせ (一社)日本オープンオンライン教育推進協議会(JMOOC)様より 、2020年6月20日にワークショップ 『オンライン授業の実践から見えてきたこと』開催のお知らせがございました。詳しくは、https://www.jmoo […] クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2020年7月17日 phe38863 イベント 【オンラインシンポジウム】 2020年7月19日 日本ESD学会第4回近畿地方研究会のお知らせ 日本ESD学会第4回近畿地方研究会を下記の要領にて開催いたします。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)禍をふまえ、開催の日時や方法、テーマ等を再検討しました。参加申込の受付は終了しました。(2020年7月17日最 […] クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
2020年2月7日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 phe38863 学会情報 2020年2月8日 日本ESD学会第2回東北地方研究大会開催のお知らせ 日本ESD学会では、2月8日(土)に第2回東北地方研究大会および ESD/ユネスコスクール・東北コンソーシアム 学びあいセミナーを開催いたします。自由研究発表(1発表20分)も受け付けています。詳細はこちらをご覧ください […] クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
2019年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 phe38863 学会情報 [中止決定]2020年2月29日 日本ESD学会中国地方研究大会のお知らせ 関係各位 お世話になっております。 2月29日に開催予定といたしておりました。日本ESD学会中国地方研究大会は、共催先および会場となる岡山大学からの要請により開催可否につき再検討いたしました結果、会員の皆様の健康と新型コ […] クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 phe38863 イベント 2020年1月25日 日本ESD学会第1回四国地方研究会「ESD研修交流会」開催のお知らせ 日本ESD学会の第1回四国地方研究会を兼ねた「ESD研修交流会」を、下記のとおり開催します。どなたでも参加可能です。詳細はこちら(参加申込チラシ)をご覧ください。 1.目的 ユネスコ総会においてESD for 2030が […] クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
2019年10月20日 / 最終更新日時 : 2019年10月20日 phe38863 イベント 2019年12月17日18日(独)国立文化財機構主催「無形文化遺産研究の展望-持続可能な社会にむけて」開催のお知らせ 独立行政法人国立文化財機構アジア太平洋無形文化遺産研究センター(IRCI)は、文化庁、東京文化財研究所と共催で国際研究者フォーラム「無形文化遺産研究の展望-持続可能な社会にむけて」を開催いたします。詳細はこちらをご覧くだ […] クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2019年9月23日 phe38863 イベント 2019年10月12日 愛媛大学教職大学院「ESD授業づくり研修会(第1回)」のお知らせ 愛媛大学教職大学院では、学校教員を対象として、ESD/SDGsの視点で行う授業づくりについて学び合うことを目的として開催します。 毎回、様々な分野でESDやSDGsに取り組んでいる方からの講演とワークショップで構成します […] クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)